梅酒作り
2012年06月11日
近所の方に青梅を頂いたので、梅酒を作りました。
<用意したもの>
- 青梅 約2㎏
- 8リットルビン 1個
- ホワイトリカー 1.8リットル×2
- 氷砂糖 1㎏
<作り方>
- 青梅を綺麗に洗い、水気を拭き取る。
- 青梅のヘタを取る。
- 青梅と氷砂糖を交互にビンに入れる。
- ホワイトリカーを注ぐ。
- 後は、冷暗所に置いて保存するだけ。
2、3カ月であっさりとした味わいが出てきますが、
1年以上おくとコクが出て、よりおいしくなるそうです。
2~3年ものになると、更に熟成されて味わい深い梅酒になるそうです。
私の3カ月後、1年後、3年後、どうなっているか楽しみです。
この梅酒のように熟成されて味わい深い人生になっていることを祈ります。