セミナー受講(ディバーシファイド&O脚矯正)
2012年04月3日
この間の日曜日に、スクールのセミナーを受講しました。
昨年末のディバーシファイドと2月のO脚矯正の復習セミナーでした。
昨年末のセミナーで受講したディバーシファイドについては、理解が浅く、かなりビミョーにしか覚えておらず、
その後、教科書も見ながら自習をしましたが、いくつか疑問が残っている点があり、今回のセミナーで
理解を深めようと意気込んで受講しました。
諸先生方の分かりやすい説明はもちろんのこと、事前に疑問点を挙げていたこともあって、
理解が深まったと思います。(私の練習パートナーの現役鍼灸師のお蔭も少しあるかな 😆 )
まだまだ知識を深め、そして、自分の手技として体得するためには、繰り返し練習が必要です。
特に、検査については、なるべく多くの方を検査して、感覚を研ぎ澄ませたいです。
ディバーシファイドは、難しいテクニックですが、使い方を間違わなければ、即効性の高いテクニックですので、
様々な患者さんに対応できるように、習得できるように頑張りたいと思います。
ディバーシファイドのことを書いてきましたが、私の手技の柱は、「JNT」です。